top of page
SOMEWHERE_KV.jpg
SOMEWHERE_Logo.png
2_CLASS_background.jpg
2_CLASS_title.png

”SOMEWHERE”で開講されている

クラスをご紹介します。

iOS の画像 (1).png

問い合わせ

こちらの講座に関して不明点がございましたら、下記までお問い合わせください。

 

Tourism Academy SOMEWHERE
担当:村上将士
somewhere@lng-globiz.co.jp

080-1764-5315(平日 9時-18時)

繋がらない場合はお手数ですが

留守電にメッセージをお願いいたします。

​地域ブランディング講座

 

期間:2021年5月19日〜10月21日(隔週木曜日)

​時間:19:30〜21:30


受講対象:
どなたでも参加可能 
 業界未経験でも可 

これからの地方創生にご興味のある方には特に

オススメです!

持続的な地域の活性化のためには、地域の魅力や空気感に基づいた適切なブランディングを行い、それを元に事業を生み出し成長させていくことが不可欠です。

講座内容

地域の魅力を見出し、それを発信し、事業として成立させるためノウハウを学ぶ講義と、実際に地域のブランディングと事業化に成功した事例を用いたケーススタディやワークショップを含む実践的な講座となっております。

 

講座
講座は大きく2つのパートに別れており、前半では地域の魅力や空気感を文章やビジュアルで表現・発信する方法について、後半では地域の魅力を活かした事業を生み出し育てることについて、各分野のプロフェッショナルを講師としてお招きし、ご自身の経験やノウハウを詰め込んだ講座を行ってていただきます。各回の終わりにQ&Aセッションがございます。講座は大きく2つのパートに別れており、前半では地域の魅力や空気感を文章やビジュアルで表現・発信する方法について、後半では地域の魅力を活かした事業を生み出し育てることについて、各分野のプロフェッショナルを講師としてお招きし、ご自身の経験やノウハウを詰め込んだ講座を行ってていただきます。各回の終わりにQ&Aセッションがございます。

WS
地域の魅力と空気感の表現する課題と、地域の魅力から事業を作る課題を提供いたします。参加者の方には、課題に対する答えを考えていただきます。課題への回答を提出いただき*当日選ばれた方に発表と、講師と龍崎から課題へのフィードバックを行わせていただきます。

*ワークショップで提出いただいた課題の権利は課題提供団体に帰属します。

講座全体
https://note.com/lng/n/n338d97f2b2bf

 

講師/カリキュラムに関して
https://note.com/lng/n/n72c251ef3c95

チケット料金

ALL   全12回  

課題提出・フィードバック/参加

24,000円/月

​申込締切:〜 5/16(日)

120,000円(税込)

講座のみ   全10回  

課題提出・フィードバック/参加なし

12,000円/月

​申込締切:〜 5/16(日)

60,000円(税込)

法人パック   全10回視聴  

課題・フィードバック/参加なし

​申込締切:〜 5/16(日)

500,000円(税込)

2021年5月19

ブランド論の基本と地域ブランディングへの応用

本講義では、地方創生を志す方が地域ブランディングに取り組む前に、そもそもブランドとは何か、ブランディングとはどのようなプロセスの営みであるかという基本の考え方をイントロダクションとしてお話しします。その後、地域ブランディングへの応用のプロセスとその取り組み方についてお話しいたします。

第1回三浦様.jpg

三浦崇宏

The Breakthrough Company GO
代表取締役/PR/CreativeDirector

2021年6月3日

土地の空気感をいかに発見し解釈、表現するか

本講座は、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けの講座となっております。土地の空気感を表現する上で、地域を解釈する際に特に注目すべきことや、地域の資源と魅力をどのように切り取り、どのように言葉として表現するのか、具体的なプロセスや必要なスキルをお話します。

第2回徳谷様.jpg

​徳谷柿次郎

株式会社Huuuu
代表

2021年6月17

土地に耳を傾けるコンセプトとデザイン

 

開催は3ヶ月後、デザインは未定。そんな前例なきイベントを地元の方々と共に作り上げるまでのデザインの具体的なプロセスを紹介。画期的なアイデアは必要ではなく、その土地の景色や人の声に実直に耳を傾ければ答えは必ず既にある。そんな既存の価値を言語化し、明快に伝わるデザインへと昇華するビジュアライズの方法論。

第3回木本様.jpg

木本梨絵

株式会社HARKEN

代表取締役/クリエイティブディレクター

2021年7月1

土地の魅力と空気感をいかに伝えるか・メディア編

本講座は、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けの講座となっております。いかに地域の魅力を発見し、それを記事として表現・発信するのかについて、素材の集め方や効果的な写真の使い方などの具体的な技術・方法、記事が出来上がるまでのプロセスを含めてお話しします。

coming soon

GENIC編集部

詳細はこちら

2021年7月15

土地の魅力と空気感をいかに伝えるか・事業創造編 

本講座は、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けの講座となっております。地域の魅力を発見・言語化し、それをビジネスとして持続的に成立させるために必要なノウハウをお伝えします。

class4_guest_1.jpg

龍崎 翔子

株式会社L&Gグローバルビジネス

代表取締役 / ホテルプロデューサー

2021年7月29

第一回ワークショップ

地域の魅力と空気感を伝える記事の作成

本講座では、あらかじめご提出いただいた課題の中からこちらで選定させていただき、プレゼンテーションをお願いいたします。講座内でフィードバックさせていただきます。プレゼンテーションいただいた方以外の方には、後日テキストでフィードバックさせていただきます。

coming soon

GENIC編集部

詳細はこちら

class4_guest_1.jpg

龍崎 翔子

株式会社L&Gグローバルビジネス

代表取締役/ホテルプロデューサー

2021年8月12日

地域の小さな企業とのデザインを通じたものづくり

本講座では、講義やワークショップを通して以下の内容を学ぶことができます。
・自分たちの地域の独自性や魅力の発見する方法
・発見した地域の特色を、魅力ある商品企画に昇華する方法
・商品企画→商品開発→販売までのプロセス

kanaya_artistphoto_2020.jpeg

金谷 勉

有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役社長/
クリエイティブディレクター

2021年8月26日

地域の資源を活かしたイベント企画・実装法

本講義では、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けに、地域資源を活かしたイベントの作り方や、地方に人を呼び込むために考えるべきこと、それを事業として成立させ継続するために必要な要素について、未経験から岩壁音楽祭を立ち上げた経験を踏まえてお話しいたします。

第8回上田様.jpg

上田 昌輝

岩壁音楽祭

Founder / 映像作家

2021年9月9日

ビジネスとしてのローカルメディアの作り方と伸ばし方

本講義では、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けに、ローカルメディアをどのように事業として成立させるのか、またさらにそれを成長させるために必要なことや、「.doto」が全国的に注目されるメディアとなるまでのプロセスと今後の取り組みについて、お話しいたします。

第7回中西様.jpg

中西 拓郎

一般社団法人ドット道東

代表理事

2021年9月23

​風土に根ざしたお店の作り方

本講座は、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けの講座となっております。御社のこれまでの地域との関わり方や、お店のつくり方、地方で事業を成長させていくために取り組んできたことや苦労したことなど、具体的な事例やプロセスを紹介いたします。

第10回平田様.jpg

平田 はる香

株式会社わざわざ

代表取締役

2021年10月7

​地域資源を再解釈する宿の作り方

本講座は、これから地方創生や地域資源の活用に取り組みたいと考えている方向けの講座となっております。地域の空気感と魅力をどのように見出し、宿泊施設のサービスや空間デザインに落とし込んでいくのか、企画が生まれ、実現するまでの具体的なプロセスについて、ご紹介いたします。

iOS の画像.jpg

岡 雄大

​株式会社Insitu Japan

詳細はこちら

2021年10月21日

​第二回ワークショップ

これまでの講義内容を踏まえて、ご自身が考える事業計画書を作成していただきます。ご提出いただいた中からこちらで選定させていただき、該当​の方にプレゼンテーションをお願いします。講座内でフィードバックさせていただきます。選定させていただいた方以外の方には、テキストでフィードバックさせていただきます。

class4_guest_1.jpg

龍崎 翔子

株式会社L&Gグローバルビジネス

代表取締役 / ホテルプロデューサー

bottom of page